カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
鳩山由紀夫首相は1日、首相官邸で仙谷由人国家戦略担当相、長妻昭厚生労働相らと会談し、年金改革を議論する関係閣僚会議を3月中に設置することで一致した。民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で月額7万円の最低保障年金や公的年金制度の一元化などを掲げ、関連法案の13年度内成立を目指している。しかし、財源のメドが立っておらず、消費税増税を含めた議論を関係閣僚間で深める狙いがある。 会議のトップは鳩山首相で、国家戦略室長を兼任する古川元久副内閣相が事務局長に就く。早ければ週内にも初会合を開く。長妻氏は会談後、記者団に「まずは年金制度改革における原則をきちっと決めていくことが重要だ。その上で原則についての国民的コンセンサスを得ていく」と述べた。【塙和也】 【関連ニュース】 自民党:「予算案」に消費税上げ明示せず 消費税:「景気が後退」「必要なら」…閣内に温度差 消費税:自民に影響必至 参院選「対立軸」あいまいに 消費税:「4年間は上げぬ」首相 菅副総理:次期衆院選前の消費税引き上げ否定 ・ 原口総務相、ツイッターで津波情報流し弁明(読売新聞) ・ 「幹事長として選挙に勝つ」=民主・小沢氏、続投の意向強調(時事通信) ・ トヨタへの対応に偏り…公聴会(レスポンス) ・ 「九州新幹線博多駅」ホーム、3月31日お披露目(産経新聞) ・ 富士山の日フォーラム 5年でごみ123トン回収を報告(毎日新聞) ■
[PR]
by rtsuv4kwol
| 2010-03-05 10:46
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||